左から順に最新記事です(スマホは右にスクロールできます)
Q&A

Qurstionは誰の質問なのか
読者の皆様が抱く疑問を予想して自問自答した内容や、実際にコメント欄などでいただいたお声の中から表現を変えたり統一して掲載しています。
いただいた質問がきっかけで1本の記事として誕生させる場合があります。
その際、個人が特定されることや質問の内容が公開されることは一切ありません。

矢沙玖
読者の皆様と共に【『心の傷に寄り添う・自分の扱い方がわかる・社会になじめるようになる・自分を大切にできる』ブログ】を成長させる事も目的としております。
また、あなたが抱く感情の中に「なかなか人に言える事じゃないな・・」「こんな質問、変に思われるかな」と心配されるかもしれません。
そんなとき、ぜひお問い合わせをご活用ください。
お問い合わせなら大丈夫です。むしろ私が「なるほど!」と感動したり、一緒に気になる場合があり、それを知る事が嬉しかったりもするんですよ。
例えば
「テレビ番組でこういうのがあるけど、こういう発言はたまにイラっと来る反面、『こんな事でイラっとするなら見なければいい』ってわかってるんですけど、でも見ないっていうのは違う気がしてて、こんな自分っておかしいですよね・・・」
「自分を優先すると周りに迷惑をかける気がしてできないんです。どうしたらいいですか?」
「SNSで人の投稿を見ると焦るくせに、見ないと逆に不安です。誰かに相談すると「じゃあ見ないように頑張ればいいじゃん」と言われて解決できません。自分はおかしいんでしょうか?」
こんな感じの文章でも大丈夫なので送っていただければ私も一緒に考えます。
「質問が記事に発展まではしてほしくない」こんな場合でも添えていただければ考慮します。
「似た質問が寄せ集まって記事にしてほしい人とそうでない人が分かれたらどうするの?」
「してほしくない」を優先します。
ただし、いただく質問と既に執筆予定になっていた記事が重複した場合は申し訳ないですが投稿します。