「明日やろうは馬鹿野郎」で傷つくのなら無視でOK。心理学的に良い言葉ではありません。

この記事は約2分で読めます。
矢沙玖
矢沙玖

このブログは3日に1記事投稿でお届けします。

※著者は資格者ではありませんので、お読みいただいて効果を保証するものではございません。

こんにちは、矢沙玖です。

「明日やろうは馬鹿やろう」
2007年に放映されたドラマ内のセリフです。
山Pや長澤まさみさんが主演の【プロポーズ大作戦】から来たもののようです。
怠けに向かった戒めとしてかけられた言葉のようですね。

ピクシブ百科事典から調べました。

さて、こんな言葉をかけられて、ハッとするならまだしも

「図星だけど傷つく・・・」

そんなあなたは方向性は違えど既に頑張っているから疲弊しきっていて燃え尽き症候群になっているかもしれません。

また、傷つきはしなくても心が疲れている状態でそんな言葉を鵜吞みにするのも危険です。

大事な事をお伝えします。覚えておいてください。

何かを我慢し続ける事耐え続ける事も、頑張っている事になります。

燃え尽き症候群

燃え尽き症候群(バーンアウト)限定的な「疲労」​​や「ストレス」とは異なり、慢性的にストレスが続く状況で、精神的・身体的な健康に重大な影響を及ぼします。
科学的には、バーンアウトがコルチゾールレベルの異常や自律神経のバランスに悪影響を考慮することが知られており、これが今後疲労や無気力を生む原因とされています。


つまり燃え尽き症候群の方は、いつもストレスが頭の中にあってすっきりせず、やらなきゃと思ってるのに気力もわかず、モヤモヤして疲れている事を示します。
こんな状態では、イラつきやすさや不安感が過剰になったり、時には胃などの不調を生じやすくなっていて、それが余計に疲労感や無気力に繋がる。ということです。

『バーンアウトの心理学』 久保真人

燃え尽き症候群は、休息が必要な事を示すサインです。

こんな時に「明日やろうは馬鹿やろう」などと言葉をかけて無理に自分を動かす行為は、自分へのパワハラです。

あなたが今日や明日やることは、正しい休息をとる事です。

「明日やろうは馬鹿やろう」について

「明日やろうは馬鹿やろう」

繰り返しますがドラマというフィクションから来たセリフです。

そのストーリーと背景からみたら的確なセリフというだけで、実生活の多くに当てはまるかは不確かであることを忘れないでください。

キャラクターの性格、背景、ストーリー、周囲の環境これらが揃ったからはじめて共感を得たセリフです。

シチュエーションが似ていることはってもキャラクターの性格や背景まで似ることは、ありそうで無いのが普通です。だからフィクションなんです。

そして私自身のこの言葉に対する印象ですが

「明日でもいいなら明日でよくね・・?」「今日じゃなきゃ駄目な事は今日やろうよ」です。

それでは今回のショートブログはここまでになります。

ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました